めろめろめろんぱん:¥200、クルミカンパーニュ:¥300


JR雁ノ巣駅近くに昨年6月にオープンした、和食材にこだわったパンに出会える小さなお店です。和白から海の中道海浜公園に向かう道沿い「雁の巣駅前」信号近く、イタリア料理「奈多利庵」の隣りにあります。白い壁に水色の格子扉が目印です。
こちらは、お味噌汁と一緒に食べたくなるパンがコンセプトとのことで、手づくりの温かさが伝わってくる美味しそうなパンが並んでましたよ。(ブログへの掲載を快諾していただき、ありがとうございましたm(_ _)m。)
可愛い名前に惹かれたメロンパンは、クッキー生地にレモンの皮が入っているため、爽やかな風味で美味しかったです。外がパリっと中はモチっと食感のカンパーニュも美味。
ミニ食パン(クロダマル):¥520


お店の方イチオシの食パンには、筑前町の特産品である大粒の黒豆「クロダマル」がゴロゴロ入ってました。ふわふわ食感のパン生地も、ほんのり甘みがあって美味しかったです。
練乳きなこフランス:¥200、くるみレーズン:¥290


優しい甘さのきなこクリーム入りパンは、手の平サイズで見た目も可愛かったです。全粒粉生地にレーズンとくるみが入ったパンは、ずっしりと重量感がありました。
ベーグル(5種のお豆):¥230


モッチリ食感のベーグルには、5種類のお豆がたっぷり♪食べる部分によって色々な味が楽しめました。
店内の様子


丸い窓と帽子を被ったダッフィーも可愛いかったです。紅茶も販売されてましたよ。
【店舗情報】
和泉ぱん いずみぱん
