桜もち:¥140

宗像市の赤間駅の近くにある、地元の方にも人気のお洒落な和菓子屋さん。
木製のドアと店名が書かれた大きな暖簾が目印のお店は、県道69号線沿い「黒町踏切」信号すぐそばのビル1階にあります。
駐車場は道向かいの「山本駐車場」内に3台分ありますよ。お店の前には駐車できないので、車で行かれる方はご注意ください。
↑桜餅なのに真っ白な見た目に驚き!ちゃんと桜餅の味なのは、伊豆特産の希少な大島桜の葉を使われているからだそうです。もち米もこしあんも優しい甘さで美味。
うぐいす餅:¥140

北海道十勝産の小豆を使った粒餡が求肥で包まれてます。形も可愛かったです。
手頃なお値段なのも嬉しいですよね。手土産などにも喜ばれると思います。
いちご大福:¥250


滑らかで柔らかい求肥の中には、2Lサイズのあまおうが入ってます。いちご大福の餡って白餡のお店が多いと思うのですが、こちらは黒餡でした。上品なあんの甘さとイチゴの甘酸っぱさのバランスが絶妙で、すごく美味しかったです。
店内の様子


店内もスタイリッシュで、和菓子屋さんとは思えないモダンさでした。 イートインスペースもありましたよ。
お店のHPによると、季節ごとの商品も色々あるそうなので、機会があったらぜひまた伺いたいと思いました。
【店舗情報】
和菓子 このわ

福岡のいちご うさぎクリーム大福
posted with カエレバ