カキ氷(Lサイズ、ダブルシロップ):¥950

うきは市にある地元の果物を使ったジャムが人気のカフェで、夏期限定のカキ氷を頂いて来ました!日・月・火曜の3日間しか開いてないうえに、カキ氷の数に限りがあるため、私的になかなかハードルが高いお店だったのですが、やっと行けて感激でした。カキ氷は10月まで提供される予定とのことです。
シロップはプラス50円でダブルシロップに出来ます。一番人気の「ももとラズベリー」と「マスカットと梨とグレープフルーツ」にしてみました。大きな桃やマスカットがゴロゴロ乗ってて、どっちのシロップもめちゃくちゃ美味しかったです♪最後の方は氷が溶けてジュースのようになりましたが、それも美味しくて飲み干してしまいました。
カキ氷(Sサイズ 、ダブルシロップ ):¥750

こちらは、「ブルーベリーとぶどうとりんご」「ももとラズベリー」です。Sサイズでも果物たっぷりですよね。
番号札


カキ氷を食べるためには番号札が必要です。営業日の10時から店頭に番号札入れ(画像はお店のインスタより)が置かれます。行きたい時間を選んで人数分の番号札をGETしたら、その時間までうきは市観光などが出来るので、とても良い予約システムだと思います。この日は11時前には全てなくなってましたよ。
因みに、お店は久大本線うきは駅の近くにありますが、駐車場は1台分しかない為、車の方は徒歩約5分ほどの場所にある市営駐車場に駐めてから、番号札を取りに行かれてくださいね。
カキ氷売り場


時間になったらお店に入り、番号を呼ばれたら注文コーナーでオーダーします。氷のサイズが4種類から選べるのも嬉しいですよね。


シロップはどれも美味しそうで悩みまくりです。氷サイズの見本も置いてありますよ。次回は、シロップが4種類選べるドーナツ型に挑戦してみたいです。
店内の様子


店内もお洒落で可愛いです。ネコちゃんグッズや焼き菓子も販売されてました。


お店の目の前が線路なので、時間があえば窓から列車が見えますよ。あの「ななつ星」も通るそうです。
ジャム売り場


色とりどりのジャムは、見てるだけでワクワクしますよね。カキ氷で食べた「ももとラズベリー」Mサイズ、「レアチーズとブルーベリーバナナ」Sサイズを購入。ヨーグルトに入れて食べるのが楽しみです。こちらのジャムのビンは、1本につき30円でリユースしてもらえますよ。
【店舗情報】
ネコノテシャ
