春霞¥400

白金にある、テイクアウト専門のお洒落な和菓子屋さん。
西鉄薬院駅から徒歩約10分くらいの場所です。薬院駅と平尾駅の中間辺りで、「高宮小学校前」信号の近くにある建物の1階にあります。
昼過ぎには売り切れる事が多いと聞いて、取り置きの電話をしてから、1時ちょっと前に伺いました。その時点でいくつか売り切れのメニューがあったので、予約されてから行かれることをオススメします。
ピンク色の可愛いお菓子は「季節の菓子」です。中は桜餡とこし餡が入ってました。こちらと春日和は、1時前に店頭の表示は売り切れになってました。取り置きしてもらってて良かったです。
おはぎ つぶ:¥194、春日和:¥400


大好きなおはぎが5種類もあって、めちゃくちゃ嬉しかったです。中は黒米入りの餅米でした。他に、こし、きなこという定番から、ラム、しょうがなどの珍しい味もありました。
見た目も可愛いすぎる春日和は、ヨモギ入りの柔らかい餅の中に、こし餡が入ってました。上に乗っているカラフルな飾りは羊羹だそうです。


パッケージもお洒落ですよね。手土産にも最適だと思います。
店内の様子


ギャラリーのような美しさに感動のディスプレイでした。パウンドケーキなどもありましたよ。
素敵な空間


入ってすぐ目に入るお洒落すぎるスペースです。壁と一体化しているテーブルや、一脚だけのイスなど、素敵ポイントがありすぎでした。床に描かれた「この先段差アリ」の文字もお洒落ですよね。
カウンター席


見晴らしの良いカウンター席もありますが、テイクアウト専門店なので、イートインは出来ないのかな。今度聞いてみます。
大きなビーカーに生けられたお花は、姫みずきだそうです。黄色の小花が可憐でした。