伝統豆花:¥800、糸島檸檬ティーソーダ:¥650
![豆花](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_1.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_2.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
大原海水浴場近くにある、どの席からも海が眺められて人気のリゾート感満載の台湾カフェです。(以前「PUKA PUKA KITCHEN」があった場所です。)「糸島×台湾」がコンセプトの店内では、糸島豚や卵を使用した魯肉飯などの食事メニューや、台湾カステラなどのスィーツメニューが頂けます。
糸島の有機豆乳で作られた豆花は、豆腐の味が濃くて美味しかったです。紅茶ゼリーのような見た目の「愛玉子」が、思った以上の弾力の強さで不思議な食感でした。タピオカや小豆、自家製のきび糖シロップが甘すぎなくて、さっぱり頂けました。
食べてみたかった「台湾カステラ」が、この時はまだ焼けてなかったのと、曇りがちのお天気が残念だったので、天気が良い日にまた伺ってみたいと思います。
月月月団子:¥680
![団子](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_3.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_4.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
台湾の夜市では必ず売ってあるという見た目も可愛いお団子は、中にさつま芋餡が入った揚げドーナツのようなおやつで、外はサクサク、中はモチモチ食感で美味。
店内の様子
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_5.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_6.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
窓が開け放たれたカウンター席は、目の前が海なので開放感ありまくりでした。
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_11.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_10.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
お店のオリジナルグッズの他に、お菓子や調味料なども販売されてました。テイクアウトメニューも美味しそうでしたよ。
店外の様子
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_8.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_7.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
ブランコやハンモックがあって、待ち時間も楽しめます。外のテラス席はワンコ連れもOKとのことです。
【店舗情報】
MOON MOON MOON CAFE ムーンムーンムーンカフェ
![](https://i0.wp.com/miborin.com/wp-content/uploads/2023/05/mooncafe_9.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)